Book Select 本を選び、本に選ばれる

読んだ本にまつわる話を書き綴っていくことにしました。マンガが大半を占めていますが小説も好き。マンガはコミックで読む派。本は買って読む派なので常にお金と収納が足りません。例年1000冊以上コミック読んでます。ちなみに当ブログのアフィリエイト収入は昔は1000円くらいいった時もあったけど、今では月200円くらいです(笑)みんなあんまりマンガは買わないんだなぁ。。収入があった場合はすべて本の購入に充てられます。

没後30年、本当に才能のある画家だと思う。 長谷川智恵子/鴨居玲 死を見つめる男

鴨居玲が好きだ。
初めて見たとき、その日本人離れした絵に衝撃を受けた。
これ、日本人の絵なの??なにこの人、むちゃくちゃ凄いじゃねーか。
しばらく夢中になった。
でも別に手に入りやすい画集があるわけでもなく、なかなか本物を見る機会も少ない。

鴨居玲 死を見つめる男

鴨居玲 死を見つめる男

で、金沢まで行って、県立美術館で本物見てきた。
見てきたついでに、高かった画集も買ってしまったのは良い思い出。

鴨井玲画集

鴨井玲画集

ちなみに鴨居玲の姉は下着デザイナーの鴨居羊子
鴨居羊子はこれまた文才があって、エッセイ集はとても素晴らしい。

女は下着でつくられる (鴨居羊子コレクション)

女は下着でつくられる (鴨居羊子コレクション)

カモイ・ヴァラエティ (鴨居羊子コレクション)

カモイ・ヴァラエティ (鴨居羊子コレクション)

のら犬・のら猫 (鴨居羊子コレクション)

のら犬・のら猫 (鴨居羊子コレクション)

鴨居羊子コレクション(3冊セット)

鴨居羊子コレクション(3冊セット)

国書刊行会からこのシリーズが出たときは、夢中で読んだな。
で、このシリーズの中にも弟の鴨居玲の死に言及する場面があるのだけど、
なんだか読んでるこちらが悲痛な気持になる、そんな文章だった。
短い文章なんだけど、うまい文章は短くても伝わるんだな。

閑話休題鴨居玲である。
没後30周年の回顧展が2015年にやるというので、この本も出版された模様。
日動画廊の副社長による鴨居玲の思い出話。
他愛もない話ばかりで、内輪の思い出話の域を出ていない文章だけど、
それでも鴨居玲がどんな人間だったのか、今や彼の事を知るには、
こういった証言に頼るしかない。

推察するに、ものすごく繊細で、自身は偉ぶるところなく、とても魅力的な人間だったのだろう。
でもそれだけ繊細な人間がスペインやパリで居心地よく生活できたりする。
異文化的なものにはそんなにストレス感じないんだなぁ、とか。
でもニューヨークは気に入らないみたい、とか色々と面白かった。

当時のサラリーマンの初任給が9万円、というご時世に、
生活費がなくなる度に500万円、画廊に無心してきたらしい。
その画家の金銭感覚のなさもさることながら、人の才能に惚れて面倒見るってこういう事だよね、っていう
両方を表すエピソードとしておもしろい。

画廊と画家の関係ってなんか、出版社と作家の関係に通じるところもあるような。

今は、昔行った、金沢の県立美術館で、10月25日まで開催中のようだ。
また、見に行きたいな・・・。

行きたい、行っちゃおうかな。

鴨居玲 死を見つめる男

鴨居玲 死を見つめる男