ギリシャ神話や、ホメロス、シェイクスピアなど、
古典的教養モノをうまいことまとめた本を書いてる人、という認識なのだけど
短編の名手だったりもするらしいね。読んだことないけど。
で、アレクサンドロス大王のことも小説にしていると知ったので、
無性に読んでみたくなってしまった。
というかホメロスもギリシャ神話もシェイクスピアも別に読んでるから、
アレクサンドロスなら新鮮かな、と思ったので読んでみたという感じ。
- 作者: 阿刀田高
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/04/11
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
アレクサンドロスといえば、ヨーロッパからインドまで征服した大王。
世界史で習った知識くらいしかないけれど、とんでもない人という印象だけはある。
で、それが小説になってると知れば読みたくなるのが人情というもの。
ただ、思ったよりも面白くはなかったよ。
読むと、どこか狂気を孕んだ天才って感じの印象を持つけど、
果たしてそれが真実なのかもよくわからないし。
読んだきっかけもよく考えてみるとヒストリエなんだよな。
ヒストリエの中にもアレクサンドロスは出てくるので
なんとなく知りたかったのだけど、
歴史小説として面白いかというとそこまで夢中になる感じではなかった。
あくまでも、固い歴史書を小説風に翻案しただけって感じなのよね。
というわけで、いろいろ読んでみようと思ったけど、
こんな感じならちょっといいかな、って感じ。
普通に本物読んだ方が楽しいかもしれない。
- 作者: オウィディウス,Publius Ovidius Naso,中村善也
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1981/09/16
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
- 作者: オウィディウス,中村善也
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1984/02/16
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ギリシャ神話なら、こういうのとか。
- 作者: 阿刀田高
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/04/11
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る