Book Select 本を選び、本に選ばれる

読んだ本にまつわる話を書き綴っていくことにしました。マンガが大半を占めていますが小説も好き。マンガはコミックで読む派。本は買って読む派なので常にお金と収納が足りません。例年1000冊以上コミック読んでます。ちなみに当ブログのアフィリエイト収入は昔は1000円くらいいった時もあったけど、今では月200円くらいです(笑)みんなあんまりマンガは買わないんだなぁ。。収入があった場合はすべて本の購入に充てられます。

グリコ・森永事件を題材にした今年注目の1冊! 塩田武士/罪の声

第7回山田風太郎賞がグリコ・森永事件をモデルに書かれた『罪の声』に
決定したというニュースを目にして、いつか読むつもりだった本書を手に取った。

罪の声

罪の声

罪の声

罪の声

評判良いと聞いていたから元から気になってたんだよね。
で、日曜に一気読み。

グリコ・森永事件を題材にしたフィクションなのだけど、
綿密な取材をもとに書かれているので、読んでる感覚はノンフィクション。
作家自身も元新聞記者なんだね。

確かに読んでるとどこまで本当でどこから創作なのかがわからなくなる。

とか言いつつなんなんですけど、
物語を読むに際してフィクション/ノンフィクションと言う区別は
大して重要じゃない気もするよね。

ノンフィクションだから偉いわけでもないし、
フィクションだからくだらないわけでもない。
逆もまた然り。

書く方にとっては全然違うんだろうけど、読み手にとって、
嘘くさい真実だろうが本当っぽい嘘だろうが、
本来は面白ければ面白いし、つまらなければつまらない。

で、これがなんで面白くて且つ山田風太郎賞なのだという話なのだけど、
これはグリコ・森永事件という史実を土台として活かしながら、
この史実を巧みに遊んでいるところが面白いのよね。

山田風太郎も史実に反したifの提示じゃなくて、史実は史実としながら、
その間を楽しむような遊び方をするから、その辺がすごく通じるところが
あったんじゃないかしら、と勝手に推測。

何はともあれ、受賞おめでとうございますだし、
この手の本は久しぶりだったので面白かった!!

罪の声

罪の声

罪の声

罪の声