Book Select 本を選び、本に選ばれる

読んだ本にまつわる話を書き綴っていくことにしました。マンガが大半を占めていますが小説も好き。マンガはコミックで読む派。本は買って読む派なので常にお金と収納が足りません。例年1000冊以上コミック読んでます。ちなみに当ブログのアフィリエイト収入は昔は1000円くらいいった時もあったけど、今では月200円くらいです(笑)みんなあんまりマンガは買わないんだなぁ。。収入があった場合はすべて本の購入に充てられます。

ヤンジャンが誇る2大嘘つきマンガの片割れが完結。予想外の闇の深さに驚く。甲斐谷忍/LIAR GAME

嘘喰い』と平行して連載されていたもうひとつの嘘つきマンガがついに完結。
途中、映画になったりして話題にもなったけど、
要するにロジックと心理戦で人を騙すギャンブルマンガ。

窮地に陥るものの大逆転、一体なぜ!?の種明かしがされるから、
そこが一定の気持ちよさを生み出してるんだろうな。
コミックスで落ち着いて読みたい部類の作品。

LIAR GAME (1) (ヤングジャンプ・コミックス)

LIAR GAME (1) (ヤングジャンプ・コミックス)

で、この作品、とにかく眉毛が細い。
主人公も細いが、敵も細い。
最強の敵ヨコヤなんか、細いを通り越して眉毛が無い。

下の6巻の表紙の右上の青い人がヨコヤ。
眉毛なんかこの世に存在しないってくらい、無い。

で、このヨコヤ、いつもネズミなんだか、ハムスター何だか分からんやつを持ち歩いてる。
根は優しくて寂しがりやなんだろうか。

まぁ、この手のマンガはとにかくゲームとトリックのネタ考えるのがしんどそう。
実際、途中で連載休みながらネタ仕込んでまた再開、みたいな感じだった。
という訳で、ネタが切れると終わらざるを得ない。

きっと突然決勝戦になったのも、一度区切りたかったんだろうな・・・。

最後の最後に、LIAR GAME事務局の正体とか、目的って話になってくるんだけど、
その種明かしは、どのトリックの種明かしよりも面白くなかった気がする。

まぁ、そこに期待するマンガじゃないのかもしれんが、
最終回に秋山が語る闇の深さは、作者の闇の深さな気がしてならない。
またいつかどこかで、しれっと再開するかもしれないけど、、、まぁいいや。

LIAR GAME (1) (ヤングジャンプ・コミックス)

LIAR GAME (1) (ヤングジャンプ・コミックス)