Book Select 本を選び、本に選ばれる

読んだ本にまつわる話を書き綴っていくことにしました。マンガが大半を占めていますが小説も好き。マンガはコミックで読む派。本は買って読む派なので常にお金と収納が足りません。例年1000冊以上コミック読んでます。ちなみに当ブログのアフィリエイト収入は昔は1000円くらいいった時もあったけど、今では月200円くらいです(笑)みんなあんまりマンガは買わないんだなぁ。。収入があった場合はすべて本の購入に充てられます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

幸せや楽しみは自ら見出すものであるなぁ。エイモア・トールズ/モスクワの伯爵

ずっと同じホテルに軟禁されたら・・・ それはさぞ退屈で代わり映えのしない日常。 苦痛を伴う日々になるかもしれない。モスクワの伯爵作者: エイモアトールズ,宇佐川晶子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2019/05/23メディア: 単行本この商品を含むブログ…

ヒーローは名詞ではなく、動詞 トラヴィス・スミス/アメコミヒーローの倫理学

DC、マーベルのスーパーヒーロー10人の中で、 現代社会で最も望ましい特製のモデルになるのは誰かを検証する、という本。 空想科学読本的な雑学系ではなく、ヒーローの倫理を考察する。MCU作品全て見て臨んだけど、 それだけじゃちょっと知識不足な感がある…

想像していたよりも幻想的な作風。 H.G.ウェルズ/白壁の緑の扉

バベルの図書館のウェルズだよ。白壁の緑の扉 (バベルの図書館 8)作者: H・G・ウェルズ,ホルヘ・ルイス・ボルヘス,小野寺健出版社/メーカー: 国書刊行会発売日: 1988/09/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見るウェルズといえば、タイムマシン…

アナ雪はディズニー自身がかけた呪いからの解放 河野真太郎/戦う姫、働く少女

魅力的な表紙とタイトル。 ジブリの少女やディズニーのプリンセスは何と戦い、どう働いたのか、と言う帯も興味を引く。もう少し軽めの本かと思ったけど、コンテンツを題材にしたフェミニズムの話で、 思っていたよりもしっかり、カッチリした本でした。戦う…

300年の時を超え、好きな人の子孫と恋をする。 小川一水/天冥の標VIII ジャイアント・アーク PART2 (ハヤカワ文庫JA)

プラクティスの皇帝となったミヒルは姉のイサリを冷凍睡眠から目覚めさせる。 イサリはミヒルから逃れようと地下へと進み、偶然、メニーメニーシープ(と思い込んでいる)世界へたどり着く。 そう、1巻との接続がここでなされるのだ。天冥の標? ジャイアント…

登場人物の挫折と成長に思わず一喜一憂している自分は、もしかしたら親目線で感情移入しているのかもしれない。 斉木久美子/かげきしょうじょ!!

宝塚音楽学校を舞台にした青春物語。 歌舞伎に憧れ助六になりたいと思っていた少女の夢は、女であるがゆえに破られる。 そんな主人公が目指したのが宝塚歌劇の世界。音楽学校へ入学し、個性的な同級生、先輩に揉まれながら、 トップスターを目指していく。か…

世界を創造し始める生存者たちの物語 小川一水/天冥の標 7 新世界ハーブC

もうネタバレしちゃうからあんま書けないけど、 シェパード号のハーブCへの墜落から メニー・メニー・シープができる過程を描く第7巻。天冥の標? 新世界ハーブC作者: 小川一水出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2014/02/21メディア: Kindle版この商品を含む…

誰も幸せにならない争いが起こり、いよいよ物語が動き出す。 小川一水/天冥の標 Ⅵ 宿怨

第6部は大ボリュームである。 これまで各種族の来し方を語ってきたけれど、 ついに物語が動き出す。天冥の標? 宿怨 PART1作者: 小川一水出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2013/03/29メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る天冥の標? 宿怨 PA…

一流の人は常にインプットしてインスピレーションを得ている。 北村道子/衣裳術

主に映画業界で活躍しているスタイリスト。前半は写真集、後半はエッセイで作品にまつわる話も出てくるという構成。当たり前のことなんだけど、一流の人は常にインプットしてインスピレーションを得ている。 インプットの質と量が圧倒的に違うんだよな。衣裳…

作物を育てることとクローンを育てること。 小川一水/天冥の標Ⅴ 羊と猿と百掬の銀河

謎の知的生命ノルルスカインの謎に迫る第5部。 ノルルスカインの話と交互に未来の農家の話が語られる。天冥の標? 羊と猿と百掬の銀河作者: 小川一水出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2013/03/29メディア: Kindle版この商品を含むブログ (4件) を見る海賊稼…

イラスト可愛い、あとピックアップする作品や監督に意外性があったな。 アダム・オールサッチ・ボードマン/イラストでわかる映画の歴史

映画の歴史はまだ100年そこそこなんだけど、 その100年で凄まじい技術的な進化を遂げている。その映画の歴史を軽く概観するのが本書。 本書の魅力は、ポップなイラスト。単純にいい感じのイラストが気に入って買った本。イラストでわかる映画の歴史 いちばん…

アンドロイドの自我、アイデンティティといったテーマを官能小説の皮で包んだような仕上がり。 小川一水/天冥の標 Ⅳ 機械じかけの子息たち

第四部はLoversたちの物語。ラゴスはいかにしてラゴスになったかというこれまた Loversの原形が成立する所の物語なんだけど、 最後までラゴスは脇役、のように見えて最後はやっぱりラゴスの物語なんだよね。天冥の標? 機械じかけの子息たち作者: 小川一水出…

第三部は少年の成長物語でもある。 小川一水/天冥の標 Ⅲ アウレーリア一統

第一部で出てきたアンチヨークス=海の一統のご先祖様のお話。救世群に続き、アンチヨークスの先祖の物語はこれまた第一部の伏線に そっと触れながら進んでいく。天冥の標? アウレーリア一統作者: 小川一水出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2013/02/27メデ…

第1部で提示された謎が現代の日本を舞台に徐々に解きほぐされていく! 小川一水/天冥の標 Ⅱ 救世群

舞台は未来の植民星から一転、現代の日本へ! 未来のどこかの物語から、ぐっと現実感が増してくる。天冥の標 2 救世群 (ハヤカワ文庫JA)作者: 小川一水出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/03/05メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 78回この商品を含むブ…

これ、間違いなく面白いから一気に読むの確定!! 小川一水/天冥の標 メニー・メニー・シープ

小川一水さんの天冥の標が10年の時を経て完結したらしい。 としたり顔で語っているが、小川一水さんのことも、 天冥の標のことも知ったのはごく最近だ。twitterで流れてきた小川さんの選評が素晴らしいという話が気になり、 選評読んだら素晴らしかったので…

人間の弱さや傲慢さを滑稽に描く寓話たち ヴォルテール/ミクロメガス バベルの図書館

バベルの図書館はボルヘスが世界中の物語を編んだアンソロジー。 旧バージョンは全30巻で、1冊1冊が函入りというこだわりの装丁。 大人になって小銭稼ぐようになったので、学生の頃欲しかったこのシリーズを大人買いしてみた。ヴォルテール―ミクロメガス (…

ロードス島戦記とグランクレスト戦記、新旧両作の共通点に思いを馳せる。 水野良/グランクレスト戦記

水野良さんデビュー30周年を迎えていた模様。 そして誰もが?知ってる日本のファンタジー小説の元祖的な 『ロードス島戦記』の著者である。30~40代の人には懐かしい思い出となっているはず。 ロードス島の新作も書き下ろしていると聞き、 25年ぶりに再読し…

僕たちもまた、ゲームの王国に住んでいる。君のプレイしているゲームはなに? 小川哲/ゲームの王国

カンボジア、ポル・ポトの隠し子、SF、という一見すると不思議な取り合わせなのだけど、 読み始めるとすぐに引き込まれる。真実がわかる少女ソリヤ、天才少年ムイタック、 Boy meets Girlで物語は動き出す。 ゲームの王国 上作者: 小川哲出版社/メーカー: 早…

美しさとか、絶対と相対とか、毎回1つの壮大なテーマを語った講演、講義録。 ウンベルト・エーコ/世界文明講義

博学のあまり、私のような凡俗には衒学的で小難しいイメージがつきまとうけれど、 まぁ実際小難しいことを言っているかもしれない。しかしこのような知識人というのは非常に重要な存在だと思う。本書はエーコの講演を集めて1冊にした本なので、 他と比べて…

今更fateブームに乗っかってFGOも始めたついでに読んでみた。貴婦人の放った矢がランスロットのお尻に刺さっちゃうシーンが一番好き。 トマス・マロリー/アーサー王の死

fate Grand Orderのキャンペーンを大々的にやっているのを見て、気になったのがきっかけ。 そこからfate見てみたら、アーサー王だとか聖杯だとかが出てくるじゃない?アーサー王と円卓の騎士とか、ちゃんと読んだことなくて知らなかったのよね。というわけで…

スター・ウォーズの映画つまんねって思ってる私をしてなにこれすごい面白いじゃんと思わせた傑作。 テリー・ブルックス/スター・ウォーズ エピソード1:ファントム・メナス

スター・ウォーズ、実は全然はまらなかった。何度かブームが来る度に、映画を見直してみようとしてみた。 全世界であれだけ人気のエンターテインメント作品を全く面白いと思えない自分は何か大事なものを見落としてるのではないか? 小難しい作品ばかり評価…

今や昭和のラブホテルは文化遺産だ! 金益見/日本昭和ラブホテル大全&ラブホテル進化論

昭和のラブホテルはちょっとアホじゃないかというくらい 非日常で大掛かりな設備があったのだけど、今や法的にもそういったラブホテルは作れないらしく、 昭和のラブホは歴史的な文化遺産といっても過言ではない。そういったラブホテルを写真に収め、記録し…